テキストは「四書五経」と「小謡」

  • テキストとして使用するのは、中国古典の「四書(論語、大学、中庸、孟子)」と「五経(易経、詩経、書経、春秋、礼)」、そして能の謡の一部を謡う「小謡(こうたい)」です。
  • オリジナル・テキストを作成する予定です(最初のころは毎回コピーで配布します)。

 

新しい「心学」を模索します

  • 「心学」は江戸時代に石田梅岩がはじめた庶民教育運動です(詳しくはWilipediaなどで–>)。基本の精神は、その「心学」にのっとりますが、さまざまな視点から「心」とはなんぞや、「身体」とはなんぞやということも考えて行きつつ、現代における新しい「心学」を模索していきます。その経緯はブログにも書いていきます。

 

「たらたら」行います

  • 進学塾ではないので、「すぐに結果につながる必要はない」という考えで、ゆったりと、たらたら行います。十年後、二十年後、あるいは来世(子どもや孫)に何かの役に立てばいいかなというくらいの気持ちです。 ※「たらたら」という語は「東江寺」のご住職、飯田義道師の発案です。

 

手つなぎ鬼方式

  • 寺子屋ですからそんなに大きくはできません。大きくなりそうになったらどんどん分離していく手つなぎ鬼方式を取りたいと思います。オリジナル・テキスト、講義録などをお渡しします。詳しくは後日・・・。

 

サポートを募集します

  • 寺子屋プロジェクトをサポートして下さる方を募集します。テキスト作り、子どもの世話、金銭的サポート(歓迎!)、そのほかさまざま。どうぞご連絡ください。

 

 

【開催要項】

  • 場所(東江寺:とうこうじ)
    ※寺子屋についてお寺へのお問合せはご遠慮ください
  • ひと月に2回開催。 急のお休み、長期のお休みもありあますがご容赦下さい
  • 開催時間:19時~21時
  • 年齢制限なし
  • 参加費:お賽銭。随意(1円でも100万円でも)。誰がいくら出したかはわからないようにします
  • 開催予定は主にTwitterで告知しております

地図


寺子屋 in 阿弥陀寺(熊本県)

http://www.amidaji-kumamoto.com
熊本県の阿弥陀寺さんにて寺子屋を開催しています。
詳細は阿弥陀寺さんのサイトをご覧ください。